参加要項

topへ戻る

サークル参加要項
サークル参加条件 ・当日にジャイアントロボ、鉄人28号などの、
 横山光輝作品を題材とした発行物を一種以上頒布できる事
 (グッズのみでも可)
・サークル代表者が義務教育課程を修了している事
募集スペース数 直接参加30→48サークル/委託参加5→7サークル ※拡大しました
直参サークル参加費  1スペース/3500円 (机半分・イス1脚・サークルチケット3枚)
2スペース/7000円 (机一つ分・イス2脚・サークルチケット6枚)
委託サークル参加費 1500円/2種まで各30部ずつ・パンフ代込み
追加イス料金 200円/1スペースにつき1脚まで追加可
サークル参加一次〆切 2007年12月17日(月)(当日消印有効) 終了
サークル参加最終〆切 2008年1月31日(木)(当日消印有効) 終了
 
サークル参加の申込方法 ※受付は終了しました。

<1.郵便定額小為替+郵送でのお申し込み>

●記入済みの申込用紙
●参加費分の無記名郵便定額小為替(別途手数料がかかります)

以上2点を同封し、主催まで送付して下さい。
また定額小為替は、外から透けないよう工夫して下さい。
※サークルカットはデータ送信でも受け付けています。カットダウンロードはこちらから。


<2.イーバンク+郵送でのお申し込み>


参加費はイーバンクでのお支払い、申込書は郵送の方法です。

【手順1】 ミツコイのイーバンク口座番号をgrtetsujin_only●yahoo.co.jpまでメールで請求下さい。
      さらに申込書送付先住所も請求される場合は、同時にお知らせ下さい。
【手順2】 主催より口座番号通知のメールを送信しますので、その後口座へ参加費の払い込みをお願いいたします。
      その際通信欄があれば、サークル名(文字数内で可能であれば)を記入して下さい。
     (イーバンクネット払込ですとメッセージ欄:全角20文字以内のテキストボックスがあります)
【手順3】 参加申込用紙の余白部分等に【イーバンク支払い】と、口座名義のお名前を書いて下さい。

その後、
●記入済みの申込用紙

以上1点を同封し、主催まで送付して下さい。
※サークルカットはデータ送信でも受け付けています。


<3.イベントでの直接申し込み>

他の同人誌即売会に、主催サークル「光恋準備会」が参加している場合、
そのスペースにて、直接サークル申し込みができます。

●記入済みの申込用紙
●参加費(現金)※為替でも可能です。

以上2点をお持ちになって、当サークルスペースまでお越し下さい。
また、サークルカットを描いてない場合でも、
後日、主催住所までカットを送付もしくはデータで送信していただければOKです。


申込用紙のダウンロード」「申込用紙の取り寄せ」を開始しました。
詳細は、それぞれ「ダウンロード」と「チラシ配布」のページをご覧下さい。


<サークル参加についての諸注意>
・申込後のキャンセルはできません。
・申込は直接参加、委託参加ともに先着順受付です。
・当日、イベントパンフレットを一人一冊ご購入していただきます。
・中古同人誌、市販品、食べ物、手作り石けん等、法律に触れる物の販売は禁止です。
・委託参加の場合、送料は参加者様の負担になります。
・追加イスの貸し出しは当日も受け付ける予定ですが、なるべく事前の登録でお願いいたします。
・1サークルにつき、2スペースまでの受付です。
・当日出たダンボールゴミは本部にて回収いたします。
 
コスプレ参加要項
コスプレ参加費  500円/クローク付き・撮影料込み
コスプレ撮影料 500円
更衣室利用時間 10:30〜14:30(更衣室への最終入室は14:00まで)
※サークル参加でコスプレをされる方は9:30から使用できます
募集人数 15名程度
 
コスプレ参加の申込方法 ※受付は終了しました。

※事前登録制になります。(撮影料のみの場合は、当日登録です。)

1.事前登録(サイトからメールフォームでの登録)

2.イベント当日、コスプレ受付にて当日登録、参加費をお支払い


<コスプレ参加についての諸注意>
・コスプレは横山光輝作品のキャラクターのみとなります。
・当日コスプレするキャラクターは変更できます。
・コスプレ撮影料は、コスプレをされない方がコスプレイヤーさんを撮影する際に頂く料金です。
・コスプレ参加のみの方も、イベントパンフレット(予価500円)を当日購入していただきます。
・必ず着替える前に、コスプレ受付にて当日登録を済ませて下さい。
・コスプレ登録の際にシールをお渡ししますので、パンフレットに貼付けて下さい。
・極度の肌の露出や、派手なアトラクションはしないで下さい。
・実際に武器として使用できる物、鋭利な物、刃のついた物、ボールのように丸く転がる物など、
 参加者を傷つける恐れがある物の持ち込みは禁止です。
・その他長物の使用は禁止です。(30cm以上から使用不可・継ぎ足して超える物も)
・男性の女装は禁止です。
・撮影をされる場合は、被写体の方に了解をとってから行って下さい。
 
また、サークルスペースが背景に入らないようにお願いいたします。
・携帯電話、ビデオカメラ、三脚付きカメラでの撮影登録・撮影は禁止させていただきます。


topへ戻る